不動産コンサルティング試験に合格しました。-かぼすの社長ブログ
昨日、一昨日と熊本県は菊池市に出張でした。 時折雪が舞い、気温の表示も氷点下。道路の凍結を避けるために出発を遅らせ、安全なルートを確認しながらの出張でなかなか大変でした。 菊池市もTSMCに近いエリアは、アパートの建築が…
昨日、一昨日と熊本県は菊池市に出張でした。 時折雪が舞い、気温の表示も氷点下。道路の凍結を避けるために出発を遅らせ、安全なルートを確認しながらの出張でなかなか大変でした。 菊池市もTSMCに近いエリアは、アパートの建築が…
写真は、僕が先日頂いたお年玉です。 いくつになってもお年玉は嬉しいものですが、義理事を理解している大人になると、嬉しいという感情だけで済ませられないのが残念なところです(笑) 人との関わりは、大切な無形資産。僕もお年玉を…
昨日は、5年ぶりの宅建法定講習でした。 沢山の不動産プレーヤーが集まっており、懐かしい人たちともお会いしました。 肝心の法定講習は、DVDを延々と視聴するタイプで、集中力を維持するのが難しかったですが、この5年間で変わっ…
今日から大分市の小・中学校も新学期。 昨晩は一生懸命宿題をする子供を見たという方も多いのではないでしょうか? 我が家は、計画通り早めに宿題を終えた長女と、最終日の夜中まで宿題をした長男という対照的な二人を見て、DNAの奥…
昨日の仕事始めは予定通り(?)バタバタした一日になりました。 電話と来店の対応に追われながら、休み中の問い合わせに対応するのは至難の業です。反省を活かして来年は改善したいです。 また、夜は新年会が入っていたため、営業時間…
昨日は、娘の剣道の大会を観戦してきました。 結果はさておき、暑い日も寒い日も稽古を積んで、一生懸命戦う子供達の姿は、どんなエンターテイメントよりも手に汗を握るものです。お休み最終日でしたが、良い1日となりました。 以前、…
早いもので年末年始のお休みも今日で終わり。 昨日は、一番下の娘のリクエストで、アフリカンサファリに行きました。お兄ちゃん、お姉ちゃんは何度も連れてきていましたが、一番下の娘は4歳にしてやっとサファリデビューとなりました。…
大分市に戻った昨日は、妻と娘と初詣へ。 夫婦共に大分高専の出身だからというのもあり、夫婦での初詣は、昔から明野の大分県護国神社が通例となっております。新年も3日となれば少しは空いてきているかと思いきや、まだまだ車も多く、…
我が家では、毎年1月2日に書き初めを行なっており、昨日は子供達と書き初めをしました。 目標は紙に書いて貼ることが大切とよく言われますが、毎年実践している立場からすると、本当にそう思います。 やっていない人、やらずとも目標…
昨日は、正月早々実家の近くにある保有物件を回ってきました。 今日は昨日に引き続き、保有物件の空室の掃除などを予定しています。この異動期にしっかり空室を埋めて、よい春を迎えたいものです。 なかなか現場で空室対策を行う機会が…