結果にコミット。ーかぼすの社長ブログ

社長のブログ

年明けから仕事のウエイトを佐伯営業所に移しておりましたが、2月に入りほぼ佐伯の人になった感じです。
1月末での退職などもあって、単純に人手不足解消のためですが、久々に賃貸仲介の現場に入るのは新鮮です。お客様の心理の生の反応や、気持ちの移り変わりをリアルタイムで見れるのは、伝聞やデータでは感じられないものがあります。

しかしながら、社長としてのコア業務、売買仲介の仕事は変わらずある中で、賃貸仲介の仕事を抱えるのはなかなか骨が折れます。忙しいなか、色々考えさせられる日々です。


当ブログをご覧いただきありがとうございます。
高い倫理観と見識が会社の強み。大分で一番真面目な不動産業者を目指しております 株式会社大分かぼす不動産 の 井上 と申します。
当ブログでは、不動産の活用に関する情報はもちろん、不動産業者としての我々の想いについて発信を行なっております。


さて、佐伯営業所に軸足を置くことになり、通勤などの効率を考えた結果、保有物件の一室を使って佐伯に寝泊まりすることにしました。今後佐伯で検討しているプロジェクトなどの情報収集などのためにも、もっと佐伯を知った方が良いと判断したことも理由です。

元々は佐伯の人間とはいえ、いたのは中学までで知っている人が少しいる程度。滞在中は、なるべく人と話しをすることを意識しています。食事もなるべく誰かと食事をしますし、一人でもカウンターに座りいちいち店主と話して、名刺を出して領収をもらうという地道なことを繰り返す日々です。

その甲斐もあって、実際に佐伯に滞在する時間が増えれば増えるだけ、情報はあつまっていると感じます。実際に不動産屋と名乗れば、相談されることも多く、すぐに仕事につながりそうなお話しもありますし、僕もいろんな地元のことを教えてもらったりしています。

正直知らないことばかりでしたが、佐伯の知っていることが増えれば、お客様とコミュニケーションも取りやすくなりますし、良い循環になっていると感じます。

しかしながら、1時間車で走れば自宅に帰れる距離とはいえ、家族の顔を見れないのはなかなか寂しいものです。子供との触れ合いの時間というかけがえのない時間を、わざわざ犠牲にするほどの意味があるかと考えてしまうタイプでもありますので、結果を出すことは僕とって至上命題です。

遊びに来ているのではないので必ず結果を出す。
佐伯は水産業が盛んですが、船を出す漁師は、成果を見込んでいるからこそ。美味しいお魚と、スピリットを学んで、しっかりと成果に結びつけたいと思います。


★☆失敗しない不動産売却は無料相談から☆★

株式会社大分かぼす不動産では、不動産の売却をお考えのお客様を募集中です。高い倫理観と見識で顧客本位のサービスをお約束します。